2018年 IT導入補助金のご案内
IT導入補助金とは?
※補助金の申請には審査があります。詳しくはIT導入補助金事務局の公式サイトをご覧ください。
■当社はサンライズ企画コンソーシアムとしてIT導入支援事業者の登録をしております。
■補助金の額
最大「50万円」(対象金額の2分の1以内)
補助金額の上限は50万円、下限は15万円です。よって、補助金の交付申請には、30万円以上の購入が必要です。
例えば、導入金額が100万円の場合、最大50万円の交付、導入金額が50万円の場合、最大25万円の交付が受けられます。
■補助金対象経費
ソフトウェア製品、クラウドサービス利用費、導入関連経費、保守・サポート費などが補助金の対象となります。
■当社の取り扱いITツール
下記のソフト及びサービスについて「ITツール」として登録済です。
・業務支援ソフト
大蔵大臣、給与大臣、弥生会計
・オリジナルシステム
パソコン利用制限管理システム
・その他支援ツール
ホームページ作成ソフト『BIND』
電子地図ソフト『スーパーマップル・デジタル』
・ホームページ作成
『BIND』を使ったホームページ制作
※詳細はお問い合わせください。
■申請期間
第三次公募
受付延長:締切日は2018年12月18日(火)となっています。
■交付申請フロー


■交付申請時に必要な事!
交付申請時に下記の事が必要、あるいは取得することで審査の加点要素となります。
ツールの使い方や取得方法はサポート致します。
経営診断ツール
交付申請時に入力していただく「事業計画」「数値指標」を作成する際に必須です。このツールを利用する事で自社の事業課題や目標を明確する事が出来ます。
SECURITY ACTION
お客様自らが、情報セキュリティ対策に取り組むことを自己宣言する制度です。本補助金の交付申請には、取り組み目標に応じた「★一つ星」もしくは「★★二つ星」のいずれかを宣言している必要があります。
おもてなし規格認証2018
おもてなし規格認証とは、サービスの品質を見える化することで、サービスを受ける消費者等が、認証取得事業者が提供するサービスの品質を前もって見当を付けることが可能となり、安心してサービスを享受できる環境を構築するとともに、認証取得事業者自身が、サービス提供に係るプロセスを把握し、サービスの改善に向けた取り組みを後押しする制度です。
規格認証を取得することで、審査の加点要素となります、紅認証でも良いので取得しましょう。
■留意点!
■ IT支援事業者が事前に事務局に申請し、採択されたソフト・サービスのみが補助申請の対象となります。
■ 交付申請にはITツールが有する機能(フロント業務・ミドル業務・バックオフィス業務)のうち、2機能を有する導入(複数導入でも可)が必要です。
■ ハードウェアは対象外となります。
■ クラウドサービスは1年間の利用料が申請の対象となります。
■ ホームページは新規開設のみで、既存のホームページのリニューアルや更新費用等は対象外となります。
※交付申請には諸条件等ありますので、詳しくは事務局のサイトをご覧ください。 または当社へご相談ください。